Skip to content

Commit

Permalink
Merge pull request #560 from Make-IT-TSUKUBA/update_2024-12-05
Browse files Browse the repository at this point in the history
Sceduled update of syllabus data (2024-12-05)
  • Loading branch information
inaniwaudon authored Dec 4, 2024
2 parents 659fc81 + d3139b1 commit 73f333e
Show file tree
Hide file tree
Showing 3 changed files with 14,834 additions and 15 deletions.
14 changes: 7 additions & 7 deletions src/kdb-grad.json
Original file line number Diff line number Diff line change
@@ -1,5 +1,5 @@
{
"updated": "2024/12/04",
"updated": "2024/12/05",
"subject": [
[
"01AA007",
Expand Down Expand Up @@ -1193,7 +1193,7 @@
"秋B",
"集中",
"",
"大須賀 健",
"野村 英子,大須賀 健",
"宇宙物理学分野に関するトピックスについて、外部講師を招いて講義する。",
"0AJCC41と同一。 12/16-12/18 詳細後日周知 計算科学研究センター会議室A、非常勤講師担当科目"
],
Expand Down Expand Up @@ -47174,7 +47174,7 @@
"秋B",
"集中",
"",
"大須賀 健",
"野村 英子,大須賀 健",
"宇宙物理学分野に関するトピックスについて、外部講師を招いて講義する。",
"01BC369と同一。 12/16-12/18 対面 計算科学研究センター会議室A、非常勤講師担当科目"
],
Expand Down Expand Up @@ -56055,7 +56055,7 @@
"",
"伊達 央,坪内 孝司",
"自分自身が動きまわる能力を持つ自律機械のための知能化技術である、移動ロボットの制御とメカニズム、自己位置の推定、環境認識、マップ構築とSLAM、動作計画、コントローラの構成法などについて教授する。これらを通じて、知能機能システムにおける人間・機械・ロボットシステム分野の専門知識を養う。自律移動体の技術について、論文を理解し応用システムの設計を可能とする知識と学力を身につけることを授業の到達目標とする。",
"オンライン(オンデマンド型)"
"2/18,2/19,2/25-2/27 オンライン(オンデマンド型)"
],
[
"0AL5518",
Expand Down Expand Up @@ -67480,9 +67480,9 @@
"秋C",
"集中",
"",
"蒔苗 直道",
"蒔苗 直道,牧野 智彦",
"算数の背景にある数学の基礎的概念や,学問としての数学の知識や技能,数学的な論理の展開の方法を基に,算数についての理解を深めることを目標とする。",
"西暦偶数年度開講。"
"1月25日(土),26日(日) 両日とも1限から5限 西暦偶数年度開講。 1/25,1/26"
],
[
"0ATAM05",
Expand Down Expand Up @@ -70509,7 +70509,7 @@
"秋C春季休業中",
"金7,8",
"4F410PC室",
"藤 桂",
"藤 桂,一色 翼",
"研究に必要なデータ解析の具体的な手法について、統計解析ソフト(SPSS)を用いて実習する。本授業は、原則として「心理・教育統計法」「社会調査法」を受講済みであることを基本要件とする。",
"・受講は、カウンセリング学位プログラム(博士前期課程)および生涯発達専攻カウンセリングコースの在学生に限る。. オンライン(同時双方向型)"
],
Expand Down
16 changes: 8 additions & 8 deletions src/kdb.json
Original file line number Diff line number Diff line change
@@ -1,5 +1,5 @@
{
"updated": "2024/12/04",
"updated": "2024/12/05",
"subject": [
[
"1101102",
Expand Down Expand Up @@ -44875,7 +44875,7 @@
"",
"礒田 正美",
"教師に限らず英語で仕事をすることが普遍的に求められる時代です。本授業では、日本の授業研究として知られる授業研究の方法を、小学校低学年の算数教材を通して英語で学びます。また、実際に海外実習する場合も含めて、様々な教科で求められる授業づくり方法を英語で習得します。",
"G科目. 対面"
"12/21,1/5 G科目. 対面"
],
[
"CB23283",
Expand Down Expand Up @@ -55935,10 +55935,10 @@
"2・3",
"秋C",
"集中",
"",
"2B207",
"川田 清和,津田 吉晃,津村 義彦,上條 隆志",
"Vegetation is a basic component that characterizes land areas and needs to be properly understood in order to realize sustainable use of biological resources. The purpose of this lecture is to understand the basics of vegetation and to understand the sustainable use of vegetation. The lecture will cover not only Japanese vegetation but also vegetation throughout the world such as tropical forests and deserts. ",
"英語で授業。 対面"
"英語で授業。 1/20,1/21 対面"
],
[
"EG50163",
Expand Down Expand Up @@ -79843,7 +79843,7 @@
"秋AB 秋C",
"水3 集中",
"5C402",
"坂本 昭裕",
"坂本 昭裕,高橋 達己",
"冬季野外運動の代表的種目であるスキーを取り上げ,冬季野外運動の計画・運営・評価等の方法論について実践を通して学習するとともに,スキー技術と指導法について習得する。",
"対面"
],
Expand Down Expand Up @@ -83638,10 +83638,10 @@
"1 - 6",
"秋C",
"集中",
"",
"9P201,9P202,9P203,9P209",
"ヴァンバーレン ルート,関崎 博紀,伊藤 秀明,チョーハン アヌブティ",
"",
"1/25,1/26"
"本授業は、本学の正規学生を対象とした日本語の集中講座である。日本の就職事情と学内の支援体制を理解し、自身の就職活動について情報を収集できるようになることと、就職活動の過程でどのような日本語が求められるかについて理解することを目指す。",
"1/25, 1/26 詳細は授業内で、またはmanabaで周知する。 1/25,1/26"
],
[
"XJ21042",
Expand Down
Loading

0 comments on commit 73f333e

Please sign in to comment.