From 690e13874b2b01d222f29b5a1cbe3be7f5a0103b Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: ambergon Date: Sat, 11 Nov 2023 08:49:04 +0900 Subject: [PATCH] [update] --- ReadMe.md | 10 +++++++--- main.dll | Bin 5526031 -> 5526031 bytes updates.txt | 6 +++--- updates2.dau | 6 +++--- 4 files changed, 13 insertions(+), 9 deletions(-) diff --git a/ReadMe.md b/ReadMe.md index 4579dcb..a9d2740 100644 --- a/ReadMe.md +++ b/ReadMe.md @@ -39,10 +39,12 @@ - [GitHub - ambergon/ukagakaSaori_DiffCalendar](https://github.com/ambergon/ukagakaSaori_DiffCalendar) ``` +//SendおよびDeleteではraiseよりnotifyを使用することを推奨 + //サクラスクリプト -"\![raiseplugin,MailBox,OnSendMail,メールのID,送信年,送信月,送信日,送信者名,メールタイトル,メール本文]" +"\![notifyplugin,MailBox,OnSendMail,メールのID,送信年,送信月,送信日,送信者名,メールタイトル,メール本文]" //例文 -"\![raiseplugin,MailBox,OnSendMail,0,%(year),%(month),%(day),琥珀,初めまして,無事に届いていますか?]" +"\![notifyplugin,MailBox,OnSendMail,0,%(year),%(month),%(day),琥珀,初めまして,無事に届いていますか?]" ``` メール内容にサクラスクリプトのリンクなどを組み込むことは可能ですが、メールの表示は現在表示中のゴーストに使用されるため、あまり使用する機会はないでしょう。 @@ -57,7 +59,9 @@ 例えば、最後の起動からN日後に送信するようにしたとします。 それより早く起動された場合などに使用することを想定しています。 ``` -"\![raiseplugin,MailBox,OnDeleteMail,メールID]" +"\![notifyplugin,MailBox,OnDeleteMail,メールID]" +//SendおよびDeleteではraiseよりnotifyを使用することを推奨 +//"\![raiseplugin,MailBox,OnDeleteMail,メールID]" ``` diff --git a/main.dll b/main.dll index 62e37452f253c46584a08f6964d11a845fdd9a96..9b1178e67cc3e662b109d26d3c3d2be015012925 100644 GIT binary patch delta 325 zcmWO0OE!W50EXe?$4?QF^t+QwD)+nGi%{gcA%pL5OkxkV;F#Hfk?Fe)8}JRD`P2OP z4Vw1$5+uIgUmL;C-xH!m1fo^6iFOf+4$&!MA}+c_w@8Q{(JPXoPxOnF7!YYOC^8}v zLtn#>Iq~6jLHArp1hy6>}md=0#o-{RRn&9C2} zX&-OFPwVr&5v2cK5N#q5?II>RL?}8%mxzmm=oUSqSM-T~F(3xTkVuMQF(O7qN